F.アロンソは2010年までの契約を延長し、N.ピケJrは更迭が確定的ともウワサされていましたが、残留となりました。
チーム編成を変更するより、継続性を重視した結果となりましたな。
フェルナンド・アロンソ曰く、
「僕がINGルノーF1チームに残留することに決めたのは、今シーズン繰り返し言ってきたように、彼らは常に僕の第一の選択肢だったし、とても満足して、快適に感じられたからだ。競争力と勝利への精神力をもった非常に結びつきの強いチームだし、リラックスした暖かい雰囲気も持っている。
僕にはぴったりだ」
「今シーズンの難しいスタートのあと、僕たちは困難を克服し、絶えずパフォーマンスを改善してきた。
シンガポールと日本の連勝、そして最近のブラジルでの2位表彰台は、僕らがどれだけ競争力かあるかを証明した。
過去、僕らは一緒にチャンピオンシップを勝ち、同じように厳しい時期を経験した。今は、来るべきシーズンで一緒にその成功を繰り返すことを決意している」
(フェルナンド・アロンソ、2010年までルノーとの契約を延長 【 F1-Gate.com 】より)
ネルソン・アンジェロ・ピケ曰く
「2年目をINGルノーF1チームでレースをする機会を得られて、本当に嬉しく思っている。タフな一年だったけど、ルーキーシーズンから多くのことを学んだし、その経験を来シーズンはうまく生かせると思う。」いやぁ、久々に予想が当たりました(笑)
「今年僕を支えてくれたチーム、そして僕の将来を信頼してくれたことに感謝したい。
既に2009年に興奮しているし、来シーズンを力強くスタートができるように、冬の間、チーム作業するのを楽しみしている」
(ネルソン・ピケJr. 2009年もルノー残留 【 F1-Gate.com 】より)
これで、シートが未確定なのはトロ・ロッソとホンダということになりました。
ホンダは残留が確定的なJ.バトンのパートナーをR.バリチェロにするのか、B.セナにするのか。
トロ・ロッソはS.ブエミ、S.ブルデー、B.セナ、佐藤琢磨でシート争い。
フォース・インディアもヴィジェイ・マラヤ氏が両ドライバーの残留を明言したものの、動向は不明です。
シート争いは今後も暫く続きそうやねぇ。
FMotorsports F1: 残留決定のピケ(ルノー)、「最高にうれしい!」
FMotorsports F1: ルノー・チームは来季もアロンソ&ピケ体制で
Formula 1 関連ニュース: アロンソ 「いつもルノーが第一選択肢だった」 - GPUpdate.net Formula 1
Formula 1 関連ニュース: ルノー残留に満足する両ドライバー - GPUpdate.net Formula 1
ネルソン・ピケJr. 2009年もルノー残留 【 F1-Gate.com 】
F1キンダーガーテン : ルノー、2009年のドライバー発表!!
Formula 1 関連ニュース: ルノー アロンソとピケの残留を発表 - GPUpdate.net Formula 1
F1通信:アロンソとピケ、ルノー残留
Technoratiのタグ : F1 , ルノー , フェルナンド・アロンソ , ネルソン・アンジェロ・ピケ
0 件のコメント:
コメントを投稿