[F1]ピレリ、開幕4戦のタイヤスペックを発表

今年からF1に復帰し、単独タイヤサプライヤーとなったピレリが序盤4戦に持ち込むタイヤスペックを発表しました。

ピレリが2011年シーズン序盤4戦にハードおよびソフトのドライタイヤを持ち込むと発表した。
今回の決定はヨーロッパと中東で実施したテストの結果を受けて下されたもの。

ピレリのスポークスマンは
「ハードタイヤがプライムタイヤ、ソフトはオプションとなる。
今回の決定は中東ならびに極東のコース特性が高いグリップと幅広い速度やコーナー、そして周囲や路面の温度が高くなる見込みであるため、それを踏まえて決めたものだ」とコメント。

「ハードタイヤは最初のフライアウェイ4戦で予想される厳しいコンディションでもパフォーマンスと耐久性において素晴らしいバランスをもたらす。
しかしながら、ソフトタイヤは抵抗を犠牲にして追加の速さを提供するだろう。
新車では初めての対戦となるチームにとってこれは魅力的な戦略になるはずだ」
(ピレリ、序盤4戦のタイヤスペック発表 | Formula 1 | F1ニュース | ESPN F1より)

ということで、ハードとソフトの2種類のコンパウンドということです。
また、

「ピレリの目標はすべてのレースで2回のピットストップが実施されること、スペクタクルの増加に助力することである」
(ピレリ、序盤4戦のタイヤスペック発表 | Formula 1 | F1ニュース | ESPN F1より)

2回以上のピットストップとなると、今まで以上にタイヤ交換作業がレース中の重要なファクターとなるでしょうなぁ。
事前にタイヤスペックを発表することによって、各チームのテストも変わってくるでしょうね。

開幕までにピレリタイヤの特徴を掴めたチームが快走を見せてくれるかもしれません。
それが下位、中堅チームなら面白いんやけどなぁ。

ピレリ、開幕4戦のF1タイヤ配分を発表 【 F1-Gate.com 】
ピレリタイヤ、シーズン序盤4戦のスペック決定: FMotorsports F1
ピレリ、序盤4戦のタイヤスペック発表 | Formula 1 | F1ニュース | ESPN F1

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...