主な仕様は
インテルAtom搭載(Atom N270)
1ギガのメモリ(512メガx2枚)
80ギガのハードディスク(2.5インチHDD 5400回転)
無線LAN内臓(WiFi 802.11 b/g/n)
USB2.0x4個(本体前後に2つずつ)
SDカードスロット
Microsoft Windows XP Home Edition
DVI端子(デジタル映像出力)
(Eee PCカフェより抜粋)
ふむふむって感じですね。
気になる価格は2499HKD、日本円で35,000円あたりです。
日本での発売は未定です。
ウワサのExpressGateが搭載されてるようです。
低価格なデスクトップPCはたくさん出回ってるだけに、売れるかどうかは微妙かもしれませんが、35,000円前後で発売されれば面白い存在になるかもしれないですね。
ASUS Eee Box B202レビュー - x-gadget:blog
電腦領域 HKEPC Hardware - 全港 No.1 PC網站 - 輕巧、寧靜、省電 ASUS Eee Box B202
デスクトップ版Eee PC、Eee Box B20の新情報 | EeePC カフェ
Technoratiのタグ Eee Box, ULCPC
0 件のコメント:
コメントを投稿