
laptopmag.comにECS G10ILのレビュー記事が掲載されています。
ECS (Elitegroup Computer Systems)のG10ILは8.2 / 10.2インチ画面にAtom (Diamondville) 1.6GHz + 945GSE + ICH7構成のNetbook。
メモリは最大2GB、ストレージはHDDまたはSSDの両方が用意されます。
リンク先Laptop Magでは10インチ版のプレビューを掲載しており、筐体デザインについて「Sexiest Netbook Yet」とかなり高評価を与えています。
特筆されているのはつやつや加工に銀のストライプで高級感がある(らしいものの写真では分からない) 外装、VAIO FWシリーズに似た処理のしっかりしたヒンジ部分、MacBookによく似た平らなキーボードなど。MSI Wind U100と並べた写真では0.5回り小さくシャープな印象です (でもキーボード左右部分に余白があり狭い)。
(Engadget日本版より)
ということです。価格は$399~$499。

x-gadgetさんでも触れられていますが、10.2インチ液晶を搭載している割にはキーボードサイズが苦しそうやね。
私も2台並べて、どっち?って聞かれればWind Netbookを選択するやろねぇ。
なにはともあれ、UMPC/ULCPC市場が活況を呈し始めました。
9月から年末にかけて、Intel Atom/VIA Nano搭載のPCが発表されます。
そろそろ淘汰される企業もでてくるでしょうか?
ウワサの日系メーカーの出方も気になるところやね。
ECS G10ILのレビュー記事 - x-gadget:blog
ECS G10IL 「スタイリッシュ」 10インチNetbook - Engadget Japanese
Hands-On with the ECS G10IL: The Sexiest Netbook Yet
日本エリートグループ(ECS) | Elitegroup Computer Systems~マザーボード、ノートPC、ベアボーンキット
Technoratiのタグ ECS G10IL, ULCPC, UMPC
0 件のコメント:
コメントを投稿