その名も「プロジェクタ X Pro 920(KR-PRO920)」
#プロジェクトXではなく、プロジェクタXなので気をつけてください(笑)


プロジェクタでありながら本体サイズは幅90×高さ44×奥行き80mmで、重さがわずか190gというコンパクトサイズを大きな特徴とする。
気軽に持ち運べることはもちろん、投写画面サイズ/距離が25型/1mで場所をとらないため、小スペースの自宅の部屋でもミニシアターを楽しめる。
(digitalFreakより)

Eee PC等のUMPC/ULCPCと相性がよさそうやなぁ。
簡単にミニシアターが出来てしまうってのは、魅力的かも知れんねぇ。
そのほかのおもな仕様は、パネル方式がLCoS、アスペクト比が4:3、輝度が10ルーメン、パネル表示解像度が640×480ピクセル(VGA)、最大入力解像度が1,024×768ピクセル(圧縮表示)となっている。
(digitalFreakより)
気になる価格は34,800円とお手頃価格やね。
実際に投影されてるの画面を見ないとなんとも言えませんが、面白そうやねぇ。
もう少し安くなってたりするとうっかり買ってしまうかも(笑)

アキバ総研-低価格な小型プロジェクタが新登場 海連「プロジェクタ X Pro920」-[秋葉原総合情報サイト]
190gの手のひらサイズ--海連、超小型「プロジェクタ X Pro920」を発表:ニュース - CNET Japan
いつでもどこでもミニシアター! 手のひらサイズのポータブルなプロジェクタ――iPod動画にも対応:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2008/07/10
海連、重量190グラムの手のひらサイズプロジェクタ - ITmedia +D PC USER
試行錯誤のすぱいらる: 世界最小プロジェクタ
kairen.co.jp
「プロジェクタ X Pro920(KR-PRO920)製品情報」KAIREN ポータルサイト
Technoratiのタグ プロジェクタ X Pro 920, 海連
0 件のコメント:
コメントを投稿