「HEX BUG Clab(ヘクス バグ クラブ)」です。

米Innovation First開発のHEX BUGはマイクロモーターと6本 (Crabは8本)の脚でカサカサ動くマイクロロボットトイ。
新作クラブは8本の脚で横歩き・大きな音に反応して進行方向を変える・光センサーで暗いとこ ろにさしかかると動きを停めるといったギミックを備えます。
つまりは多脚メカ好き・キチン質萌えのかたがデスク周りか何かに放して鑑賞するおもちゃです。
(Engadget日本版より)
GIGAZINEさんに動画が上がっていますが、本当にリアルな動きをしますねぇ。
多脚メカ好き(?)には堪らない逸品です。
#クラブガンナー萌えな人とか(笑)
夏休みの自由研究にいかがですか?
カニの足の動きがリアルに再現されてしまったロボットおもちゃ「HEX BUG Crab(ヘクス バグ クラブ)」起動ムービー - GIGAZINE
バンダイ、動きや生態も再現したカニ型ロボット『HEX BUG Crab』を発売 | ホビー | マイコミジャーナル
バンダイHEX BUG Crab カニ型マイクロロボ - Engadget Japanese
HEX BUG Crab(ヘクス バグ クラブ)/ HEX BUG Crabとは
Technoratiのタグ HEX BUG Crab, カニ
0 件のコメント:
コメントを投稿