いわずと知れたブロードバンド大国なわけですが、殆どのWebサービスがInterner Explorerに最適化されているようです。
また「ActiveX(Wikipedia)」が普通に使われており、殆どマイクロソフト依存状態とのことです。
#Firefoxでも「Mozilla ActiveX Controls」を利用すればActiveXが利用できるらしいですが
これって以前になんかのニュースで見た記憶がありますねぇ。
かなり危うい状態のようです。
マイクロソフトが「ActiveXやーめた」ってなると、エラいことになりそうです。
韓国政府は、ウェブ標準でサイトを作り直すよりも、マイクロソフトにこれからも「ActiveX」を使えるようにお願いしているそうです。(ネタフルより)
なかなか考えさせられるニュースですね。
お願いするより他のプラットフォームへの移行をすればいいのにって思うけど、そういうわけにもいかんねやろなぁ。
[N] 韓国では「Firefox 3」が全く使い物にならないらしい
Mozilla Japan - 次世代ブラウザ Firefox とメールソフト Thunderbird の公式サイト
Technoratiのタグ Firefox
0 件のコメント:
コメントを投稿