実は・・・
「Eee PC 901-X」購入しました(笑)
#購入する気がないって言ってたのになぁ。
7月12日の発売日当日に購入です。
59,800円。10%ポイント還元でした。
Windのように瞬殺するかなぁと思っていましたけど、今回は余裕を持って入荷されたようです。
8.9インチはやっぱりいいですね~。
タッチパッドも大きく、広くなってます。
ただ、クリックボタンが硬いのと、タッチパッドの操作に慣れるのが一苦労かな?
「Intel Atom inside」、「Designed for Microsofy Windows XP」「DOLBY SoundROOM」のシール。
Atomは思ってたよりパワフルだったので、一安心です。
背面はこんな感じです。
ポート類が4G-Xと同じ構成ですねぇ。
全体的なイメージとしては、
「Eee PC 4G-Xの難点だったところを丁寧に潰しました」という感じです。
ちょっと小さめの普通のパソコンって感じでしょうか。
#当たり前やけどね(笑)
4G-Xと901-Xです。
並べると画面の大きさの違いが一目瞭然やね。
にしても、これが59,800円かぁ。
良い時代になりましたね。
Eee PC 901-Xは長い間の付き合いになりそうです。
バッテリの持続時間も普通に使えば6時間くらいが持ちそうやし。
[N] 駆動時間8.3時間のUMPC「Eee PC 901-X」
technoratiタグ
Eee PC 901
UMPC
0 件のコメント:
コメントを投稿