岩見港 蛭子神社夏祭りに行ってきました - 1
岩見港 蛭子神社夏祭りに行ってきました - 2
岩見港 蛭子神社夏祭りに行ってきました - 3
岩見港 蛭子神社夏祭りに行ってきました - 4
岩見港 蛭子神社夏祭りに行ってきました - 5の続きです
蛭子神社の石段下りを終えた、屋台は公民館前に戻ります。



そして公民館前に到着。夏祭りでの最後の練りを披露します。








練りの披露が終わり、擬宝珠、露盤が取り外されます。
この瞬間がちょっと寂しいですね・・・


そして屋台蔵へ。


岩見の皆さん本当にお疲れ様でした。
ここでぐじさんとお別れしました。
ぐじさんもお疲れ様でした。
また祭り談義しながら、ゆっくりお話がしたいです!
ここで私も帰ることにしました。

いい雰囲気ですよねぇ。
この時期に屋台が見られることに感激しつつ、岩見を後にしました。
氏子の皆さん本当にご苦労様でした。そしてありがとうございました。
また、ぐじさん、いわねえさん、岩見でお会いした皆様もありがとうございました。
我が湊神社の例大祭にお越しの折はお声をかけてくださいね!
それと、私の撮影したものでよければ、どんどん持っていって頂いてかまいませんが、コメントかメールを頂ければ嬉しいです。
魚吹(うすき)のまつり(ぐじさん)
試行錯誤のすぱいらる: 岩見港夏祭り
試行錯誤のすぱいらる: 岩見港 蛭子神社夏祭りに行ってきました - 1
試行錯誤のすぱいらる: 岩見港 蛭子神社夏祭りに行ってきました - 2
試行錯誤のすぱいらる: 岩見港 蛭子神社夏祭りに行ってきました - 3
試行錯誤のすぱいらる: 岩見港 蛭子神社夏祭りに行ってきました - 4
試行錯誤のすぱいらる: 岩見港 蛭子神社夏祭りに行ってきました - 5
姫路祭りちゃんねる
Google ドキュメント - 平成20年-祭りカレンダー
Google ドキュメント - 平成20年-祭りカレンダー(入力画面)
岩見港 蛭子神社夏祭りに行ってきました - 2
岩見港 蛭子神社夏祭りに行ってきました - 3
岩見港 蛭子神社夏祭りに行ってきました - 4
岩見港 蛭子神社夏祭りに行ってきました - 5の続きです
蛭子神社の石段下りを終えた、屋台は公民館前に戻ります。
そして公民館前に到着。夏祭りでの最後の練りを披露します。
練りの披露が終わり、擬宝珠、露盤が取り外されます。
この瞬間がちょっと寂しいですね・・・
そして屋台蔵へ。
岩見の皆さん本当にお疲れ様でした。
ここでぐじさんとお別れしました。
ぐじさんもお疲れ様でした。
また祭り談義しながら、ゆっくりお話がしたいです!
ここで私も帰ることにしました。
いい雰囲気ですよねぇ。
この時期に屋台が見られることに感激しつつ、岩見を後にしました。
氏子の皆さん本当にご苦労様でした。そしてありがとうございました。
また、ぐじさん、いわねえさん、岩見でお会いした皆様もありがとうございました。
我が湊神社の例大祭にお越しの折はお声をかけてくださいね!
それと、私の撮影したものでよければ、どんどん持っていって頂いてかまいませんが、コメントかメールを頂ければ嬉しいです。
魚吹(うすき)のまつり(ぐじさん)
試行錯誤のすぱいらる: 岩見港夏祭り
試行錯誤のすぱいらる: 岩見港 蛭子神社夏祭りに行ってきました - 1
試行錯誤のすぱいらる: 岩見港 蛭子神社夏祭りに行ってきました - 2
試行錯誤のすぱいらる: 岩見港 蛭子神社夏祭りに行ってきました - 3
試行錯誤のすぱいらる: 岩見港 蛭子神社夏祭りに行ってきました - 4
試行錯誤のすぱいらる: 岩見港 蛭子神社夏祭りに行ってきました - 5
姫路祭りちゃんねる
Google ドキュメント - 平成20年-祭りカレンダー
Google ドキュメント - 平成20年-祭りカレンダー(入力画面)
![]() |
20080706-岩 |
0 件のコメント:
コメントを投稿