
私の家のラックがまさしくこのタイプです。
この写真のものとはちょっと違うけれど、これと似たような感じです。
当時は17インチCRTともなれば巨体でかなりの存在感ありますからねぇ。
落とし込みラックを使うといい感じで目線があうので重宝しました。
ただ、今は19インチの液晶ディスプレイなわけです。
斜めに落ち込んだところに段ボール箱を置いて、その前に液晶ディスプレイを置いています。
#ちょっと貧乏くさい(笑)
そういやまだ、Macの頃に使ってたALPSの「MD-4000」が置きっぱなしなってるなぁ。
#既に壊れて動かない・・・
そろそろ処分せんといかんなぁ・・・
山口真弘の「PC周辺機器クロニクル」第4回:CRTとともに去りぬ──落とし込み式PCラックが欲しかった - ITmedia +D PC USER
アルプス電気株式会社 美しい電子部品を究めます。
0 件のコメント:
コメントを投稿