Windお前もか...

日本語キーボードが搭載されたレビュー記事が掲載され、発売間近と思われていた、「MSI Wind」ですが、登場が遅れる公算が高くなったようです。

Engadgetさんによると、
先月の公式発表ではすでに出荷中のはずの米MSIでは、10インチ1024 x 600画面に1.6GHz Atom (Diamondville)、1GB RAM (最大2GB)、80GB HDDのWindows XPモデル($479)が「予想出荷日:6月27日」表示へ。
さらに一人一台の制限がつき、バッテリーも公称5.5時間駆動の6セル品ではなく3セル付属となっています。(Engadget日本版より抜粋)

とのこと。
台湾も7月にずれ込むかもってことなので、発売日が発表になっていない日本はいつになることやらって状態のようです。
出る出る詐欺なのか!」と思ってしまいますね。
にしても、バッテリーが3セル付属に変更ってのはなかなかヒドイ仕打ちやなぁ・・・

MSI Windノート、出荷延期中 - Engadget Japanese

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...