[FIA]FIA,F2シリーズを設立?

FIAがF1登竜門となる「F2シリーズ」を新設することを明らかにしたようです。

「FIAは、F1の新しいフィーダー・シリーズの参戦者を募集する。
フォーミュラツー(F2)と呼ばれるこのチャンピオンシップは、2009年に設立さ れ、F1を目指す新人ドライバーを育成する安価なプラットフォームとして利用される。
シーズンあたり1台のマシンで約20万ユーロ(約3374万円)の予算で運営できることを目指している」
(F1通信より)


ちなみに現在のF1への登竜門といえば「GP2」ですが、1台あたり130万ユーロ(約2億1930万円)必要といわれています。
確かに安価に参戦できるようになれば、資金的に厳しい若手ドライバーには魅力的やね。
ってか、GP2って金かかるんやなぁ。

これが実現すれば、同シリーズは現在のGP2シリーズと競合する可能性が高い。
GP2はF3000の現代バージョンである。
ブリアトーレやエクレストンの協力を得て設立されて以来、ニコ・ロズベルグ、ルイス・ハミルトン、ティモ・グロックのシリーズ優勝者は全員F1に昇格した。
(F1通信より)


ですよねぇ・・・。
明らかにGP2を潰しにかかっているのでしょうね。
でもF1へドライバーをコンスタントに輩出してるっていう実績もあるしねぇ。
F2へチーム、ドライバーが鞍替えするには、魅力的な何かがないと厳しいんちゃうかなぁ。

その点に関して、F2設立のアイデアは、バーニーとその商業権会社に対する挑発であると解釈できる。そしてF1の運営方法に関する討議の開始もWMSCで決定された。(F1通信より)


バーニー・エクレストンに対するFIAの牽制って見方が大勢を占めているようです。
#儲けすぎってことですかね(笑)
にしても、バーニーもフラビオも抜け目ないなぁ。
きっちり儲けてますね(笑)

FIA的には以前のように、F1までのピラミッド(F3→F2(F3000)→F1)を復活させたいようですが、下位のカテゴリが乱立するのはあまりよろしくない傾向ですね。
かえって有望な若手ドライバーが分散してしまって、グダグダになりそうな感じがするなぁ。

FMotorsports F1: FIA、F1登竜門『F2シリーズ』を設立へ
F1通信:F2、GP2と競合?
Formula 1 関連ニュース: FIA 2009年にF2開催を検討 - GPUpdate.net Formula 1
FMotorsports Kaigai: FIA、F2シリーズ復活へ

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...