[F1]FIA、USF1に罰金と参戦禁止命令

FIAは2010年の新規参入チームに選定されながら、参戦できなかったUSF1に対して、罰金(30万9000ユーロ)とFIA選手権への参戦禁止を命じました。

USF1は、2010年のF1世界選手権の4つの新チームの1つとして参戦権を得ていたが、シーズン開幕前に参戦準備が整っていないことを認めた。

USF1はエントリーの延期を申請したがFIAは拒否。
シーズン開幕戦に出走しなかったことでエントリー資格に違反したとしてどのような処罰を下すかが検討されていた。

23日に開催された世界モータースポーツ評議会で、USF1の代表者は、新コンコルド協定についての不明確な期間と2009年中盤に提案された予算キャップによる“不可抗力”であると主張。
また、バーニー・エクレストンが潜在的スポンサーを阻止したとの否定的なコメントを行った。

しかしFIAは、USF1の主張を却下した。 「WMCSは、USF1が調査においてFIAに完全に協力し、レポーターの質問にもかなりオープンに応じたとみなしている」

「しかし、WMSCは今回のケースにおいて“不可抗力”な出来事がもたらされたとは考えなかった。強制的な出来事は起こっておらず、むしろ資金不足によるものだった」

(USF1、罰金および競技資格剥奪処分 【 F1-Gate.com 】より)

予想通りの結末を迎えましたね。
アメリカという最大マーケットを背景にしているというハナシだっただけに、資金力、ある程度の技術力を持っていると判断され、参戦が認められたわけですが、蓋を開けてみれば、ひどい状況だったわけですな。

これで2010年の参戦騒動も一段落です。
次はその穴を埋める、13番目のチーム発表が待っています。
早々に発表してほしいなぁ。

USF1、罰金および競技資格剥奪処分 【 F1-Gate.com 】
USF1に罰金と参戦禁止令 | Formula 1 | F1ニュース | ESPN F1

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...