3月1日にサポートを終了し、その歴史に幕を下ろすネットスケープの歴史を
保存するサイト「Netscape Archive」が開設されています。
「Netscape Navigator」v4.78から最新版のv9.0.0.6までの各バージョンの配布ファイルが公開されています。
当然ながらバージョンが低いものは最新のセキュリティ対策はなされてないので、要注意です。
#あぁ、懐かしい(´-ω-`)とマッタリするためのモンですね
また、ネスケの機能を再現するアドオンも紹介されてます。
私とインターネットの出会いは「Netscape Communicator v3.01」でした。
当時は"Macintosh Centris660AV"でした。
懐かしい(´-ω-`)。
もっさりとした動きが忘れられないです。
#Centris660AV自体がもっさりしてたけど(笑)
10年以上前の話です。
あれから驚くほどの進化を遂げたインターネットですが、今後はどうなっていくんでしょうか。
楽しみでもあり、恐ろしくもあります。
窓の杜 - 【NEWS】Netscapeブラウザーの歴史を保存するWebサイト“Netscape Archive”が開設
Home :: The Netscape Archive
登録:
コメントの投稿 (Atom)
令和六年四月六日 北条節句祭り
令和六年北条節句祭りの動画です 宵宮だけ見に行ったのですが、まさに「桜と屋台の競艶」を楽しめました。 本当は本社入りの頃についてたのですが、今年はゆっくり見てみようと思いたち、 撮影せずに各屋台の本社入りを見ていました。 あらためて「風情のあるいい祭りやなぁ」ってことを再認識しま...

-
2011年シーズンに復活したKERS(カーズ)と満を持して投入されたDRS(ディー・アール・エス)ですが、あまりよく分かっていない自分がいるので、まとめついでにアップしてみました。 まずはKERSです。 「 KERS 」とは K inetic E nergy R ecovery ...
-
3月24日に的形歩道橋に「 祝 仮屋大屋台新調 」「 祝 児嶋屋台完成 」の横断幕が揚がりました。 平成25年は「南山河新調」、「仮屋大屋台新調」、「児嶋屋台完成」と目白押しやなぁ。 南山河の今後のスケジュールは 祭り騒ぎさん に掲載されています。 仮屋、児嶋の...
-
みんなのアイドルあがーいたんの登場です!! これは何かというと、「MonoEye STYLE(モノアイスタイル)Box」という製品です。 2009年に30周年を迎え、ますます盛り上がる機動戦士ガンダム!! 可愛いと評判の高い人気のモビルスーツ達が、ファンシー系デザインで登場!! ...
0 件のコメント:
コメントを投稿