Eee PC 1000H-Xと比較するカタチでレビューされているので、分かりやすいです。

Eee PC 1000HEは1000H-XをAtom N280に換装し、バッテリー強化、キーボードを変更した改良版という印象とのこと。
チップセットも従来どおりの945GSEなので、劇的なパフォーマンスアップとはなっていないようです。
Atom N280の本当の実力はGN40と組み合わさった時だと思われるので、すぐに必要ではない場合はもう少し待ったほうが良いかもしれません。
1000H-Xと1000HEと悩んでる人は、1000HEがいいでしょうね。
なにせ、公称9.3時間の駆動時間は魅力的です。
機能的にもほぼ同じだと思われるので、新しい方を購入するのがいいでしょう。
まぁ、私は購入しませんけどね~
従来機とガッツリ比較:Atom N280×9.3時間駆動の新鋭Netbook――「Eee PC 1000HE」に迫る(前編) (1/2) - ITmedia +D PC USER
Technoratiのタグ : Eee PC , Eee PC 1000HE , Netbook , ASUS
0 件のコメント:
コメントを投稿