MSI Wind Netbook U120の製品画像

MSI Wind Netbook U100の後継機であるU120の製品画像が見つかりました。

MSI Andy Tung氏のインタビューで予告されていたU120は現行のU100の仕様を一部変更・強化しつつ、ビジネスユーザー向けに「まったく新しい」「ThinkPadタイプの」筐体デザインを採用した製品。
(Engadget Japaneseより)
ということで、質実剛健な感じの風貌となっています。


基本仕様はU100とおなじ10インチ1024 x 600画面、120GB HDDまたは20GB / 40GB SSD、802.11n無線LAN、オプションで内蔵3.5G WWANなど。
正面から見ると「まったく違うデザイン」にはとても見えないものの、リンク先Fudzillaがスクープしている別アングルの写真とくに背面ではU100 / U90で柔らかなアールを描いていた部分がたしかにカクカクっとしています。
(Engadget Japaneseより)
ちなみにCPUも現行と同じAtom N270が搭載されると思います。

これはデザイン的にはかなり好きな部類にはいりますねぇ。
サイドの排気孔もスリット状に変更されていますね。

出荷時期は12月頃、$600位で発売されるのではないかと予想されています。
Eee PC S101も発表されましたが、他メーカーはどのような動きを見せてくるのでしょうか。
楽しみですねぇ。

MSI Wind Netbook新機種 U120 製品画像 - Engadget Japanese
Fudzilla - MSI's new Wind U120 pixelized(英文)

Technoratiのタグ : , , ,

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...