GIGAZINEより気になる情報が発信されています。

ようやく発売されたAtomプロセッサ搭載のネットトップ「Eee Box」ですが、ドライブにウイルスが感染したまま出荷されているらしいです。
ASUS、やっちまったなぁ
Dドライブにある「Recycled.exe」がその正体です。
でもって「autorun.inf」に「Recycle.exe」を起動するように仕込んであるようです。
これはまずいのぉ。Eee Boxには期待してたからなぁ・・・。
でも、GIGAZINEさんに掲載されている写真をみると、かなりコンパクトなことが分かりますね。
ただ、混入問題が発覚したとなると、大事になるでしょうねぇ。
現在、「本社に確認中」とのことなので、今後の推移が気になります。
「Eee BoxのDドライブにウイルスが感染したまま出荷されている」らしいので、実際に買ってきて検証してみた - GIGAZINE
Asus、国内向けEee Boxをウイルス入りで出荷 - Engadget Japanese
ASUSTeK製ネットトップ「Eee Box」にウイルス混入
Technoratiのタグ : Eee Box , ウイルス混入 , ULCPC , Nettop , ASUS
ようやく発売されたAtomプロセッサ搭載のネットトップ「Eee Box」ですが、ドライブにウイルスが感染したまま出荷されているらしいです。
「Win32/FlyStudio.NBH trojan」が検出されました、なんということでしょう。ありゃりゃ。
これはいわゆるトロイの木馬型のウイルスで、おそらく感染すると個人情報を抜き取ったり、ボットのための踏み台になったりするという種類です。
(GIGAZINEより)
ASUS、やっちまったなぁ
Dドライブにある「Recycled.exe」がその正体です。
でもって「autorun.inf」に「Recycle.exe」を起動するように仕込んであるようです。
これはまずいのぉ。Eee Boxには期待してたからなぁ・・・。
でも、GIGAZINEさんに掲載されている写真をみると、かなりコンパクトなことが分かりますね。
ただ、混入問題が発覚したとなると、大事になるでしょうねぇ。
現在、「本社に確認中」とのことなので、今後の推移が気になります。
「Eee BoxのDドライブにウイルスが感染したまま出荷されている」らしいので、実際に買ってきて検証してみた - GIGAZINE
Asus、国内向けEee Boxをウイルス入りで出荷 - Engadget Japanese
ASUSTeK製ネットトップ「Eee Box」にウイルス混入
Technoratiのタグ : Eee Box , ウイルス混入 , ULCPC , Nettop , ASUS
0 件のコメント:
コメントを投稿