現在は三木鉄道記念公園として整備されています。
大きな地図で見る
駅舎 ⇒「三木鉄道ふれあい館」
車庫 ⇒「MIKI夢ステーション」
プラットホーム ⇒多目的広場
駐輪場 ⇒休憩所
として利用されています。
多目的広場には、車止めが残っていました。
現在はトロッコ列車が運行されているようです。
以前の三木駅の姿です。
廃線となる前に訪れて以来だったのですが、かつての駅のイメージが残っており、ちょっと嬉しかったですね。
今度は三木鉄道の廃駅めぐりでもしようかなぁ・・・。
三木鉄道記念公園 - Wikipedia
三木鉄道 - Wikipedia
![]() |
20130210-北条鉄道 |
![]() |
20070811-三木鉄道 |
![]() |
20080322-三木鉄道 |

0 件のコメント:
コメントを投稿