ちなみにフェラーリ史上初めてのアジア人ドライバーとなります。
2012年シーズン末にザウバーを離脱した可夢偉は"競争力のある"F1レースシートを模索するも、表彰台や優勝が狙えるチームの席を手に入れることはできなかった。とりあえず一安心やね。
伝統の跳ね馬に加わる初のアジア人ドライバーとして可夢偉は4月14日(日)にシルバーストーンで開催される6時間耐久レースでシーズン初戦を迎えるとのこと。
(可夢偉、フェラーリファミリーの一員に | Formula 1 | F1ニュース | ESPN F1より)
っていうか、F1以外の道では最善の選択やなぁ。
WECとは"FIA World Endurance Championship" の略称で、2013年は全8戦の予定です。
耐久レースの華である、ル・マン24時間耐久レースもWECに含まれますね。
1 04月14日 シルバーストーン6時間(イギリス)
2 05月04日 スパ・フランコルシャン6時間(ベルギー)
3 06月22-23日 ルマン24時間(フランス)
4 09月01日 サンパウロ6時間(ブラジル)
5 09月22日 オースチン6時間(アメリカ)
6 10月20日 富士6時間(日本)
7 11月10日 上海6時間(中国)
8 11月30日 バーレーン6時間(バーレーン)
今から楽しみやねぇ。
小林可夢偉、フェラーリからWECへの参戦が決定 【 F1-Gate.com 】
小林可夢偉、フェラーリでWEC(世界耐久選手権)参戦決まる: FMotorsports F1
可夢偉、フェラーリファミリーの一員に | Formula 1 | F1ニュース | ESPN F1
スクーデリア・フェラーリ加入のお知らせ « 小林可夢偉 Kamui Kobayashi Official Site
FIA 世界耐久選手権 - Wikipedia
FIA World Endurance Championship − Official Website
SAVE JAPAN 東北地方太平洋沖地震 義援金サイト | JS Style

0 件のコメント:
コメントを投稿