上蒲田の完成式に行ってきました その1
上蒲田の完成式に行ってきました その2
上蒲田の完成式に行ってきました その3
上蒲田の完成式に行ってきました その4
上蒲田の完成式に行ってきました その5
の続きです。
そろそろ宮出しの時間です。
当日(9/12)は非常に暑かったのですが、見事な練りを見せてくれました。
長い間待った甲斐があったというものです。






鳥居の前で、擬宝珠、露盤を取り外されます。
何度見ても、綺麗に彩色されていますねぇ。


鳥居を潜り抜けます。




再び、擬宝珠、露盤が取り付けられ、蒲田神社を後にします。




これから上蒲田屋台は町練りに向かいます。



この時点で暑さにやられて帰宅しました。
上蒲田の皆様、完成おめでとうございます。
蒲田神社の例祭は10月9日(土),10日(日)となっています。
白木屋台とはひと味違う、上蒲田屋台を一目見てみてくださいませ。
蒲田神社・上蒲田屋台完成式 - 老人会長の独り言 - Yahoo!ブログ
祭り騒ぎ:上蒲田完成式 - livedoor Blog(ブログ)
試行錯誤のすぱいらる : 上蒲田の完成式に行ってきました その1
試行錯誤のすぱいらる : 上蒲田の完成式に行ってきました その2
試行錯誤のすぱいらる : 上蒲田の完成式に行ってきました その3
試行錯誤のすぱいらる : 上蒲田の完成式に行ってきました その4
試行錯誤のすぱいらる : 上蒲田の完成式に行ってきました その5
上蒲田の完成式に行ってきました その2
上蒲田の完成式に行ってきました その3
上蒲田の完成式に行ってきました その4
上蒲田の完成式に行ってきました その5
の続きです。
そろそろ宮出しの時間です。
当日(9/12)は非常に暑かったのですが、見事な練りを見せてくれました。
長い間待った甲斐があったというものです。
鳥居の前で、擬宝珠、露盤を取り外されます。
何度見ても、綺麗に彩色されていますねぇ。
鳥居を潜り抜けます。
再び、擬宝珠、露盤が取り付けられ、蒲田神社を後にします。
これから上蒲田屋台は町練りに向かいます。
この時点で暑さにやられて帰宅しました。
上蒲田の皆様、完成おめでとうございます。
蒲田神社の例祭は10月9日(土),10日(日)となっています。
白木屋台とはひと味違う、上蒲田屋台を一目見てみてくださいませ。
蒲田神社・上蒲田屋台完成式 - 老人会長の独り言 - Yahoo!ブログ
祭り騒ぎ:上蒲田完成式 - livedoor Blog(ブログ)
試行錯誤のすぱいらる : 上蒲田の完成式に行ってきました その1
試行錯誤のすぱいらる : 上蒲田の完成式に行ってきました その2
試行錯誤のすぱいらる : 上蒲田の完成式に行ってきました その3
試行錯誤のすぱいらる : 上蒲田の完成式に行ってきました その4
試行錯誤のすぱいらる : 上蒲田の完成式に行ってきました その5
![]() |
20100912-上蒲田完成式 |
0 件のコメント:
コメントを投稿