13番目の参戦枠を争っている、エプシロン・ユースカディ(イプシロン・エスクーダイ)のホアン・ヴィラデルプラットは13番目の参戦チームの発表が遅れることを懸念しています。
現在FIAは、来年のF1参戦を望むチームからの申請を検討しているが、ヴィラデルプラットは発表が遅れによっていかなる志願者も時間不足になり、エプシロン・ユースカディが選ばれたとしても2011年の設計で不利なスタートを強いられ、プロジェクトが資金を無駄にしただけで失敗に終わることを懸念している。
「私は楽観的だ。だが、FIAの決定は8月末までにはなされないだろうから、若干心配でもある」
「承認されるチームにとってF1マシンをきちんと製造し始める時間は短いということだ」
「さらに、実際に来年のチャンピオンシップにいるかどうかわからずに投資をし始めるという状況は回避不可能だ」
(エプシロン・ユースカディ、決定の遅れを懸念 【 F1-Gate.com 】より)
タイヤサプライヤーもまだ決定してないだけに、13番目の参戦チームの発表は遅れそうな雰囲気です。
申請しているチームにしてみれば、準備期間は長ければ長いほどいいし、余計な資金の注入は避けたいでしょうから、早く発表して欲しいトコロでしょうね。
エプシロン・ユースカディは予算の確保には自信を持っているようで
エプシロン・ユースカディが2011年のグリッドを獲得できるかはまだわからないが、ヴィラデルプラットはプロジェクトは良い進歩を果たしており、長期的に持続できるだろうと語る。
「我々は、投資に興味を示している大手の国際的な企業とずっと交渉してきた。2週間以内には我々ができることついてより理解できるだろう」
「ひとつ確かなことは、我々のプログラムは1年単位のものではないということだ。必要な予算は少なくとも2011年と2012年の2シーズン分はカバーしなければならない。繰り返すが、それが最低限だ。F1チームは1年ごとに結論を下すことはできない」
(エプシロン・ユースカディ、決定の遅れを懸念 【 F1-Gate.com 】より)
確かにそのとおりですねぇ。
長期的な展望と確実な資金と技術力。
これを兼ね備えないとF1での成功は難しいでしょうね。
FIAは山積する課題をやっつけて、早々にタイヤサプライヤー、新規参入チームの決定を行って欲しいですね。
2011年の新規F1チーム発表、8月に延期? | FIA | F1 TopNews
エプシロン、F1参戦チームの遅い発表を懸念 : F1通信
エプシロン 13番目のチームの早期決定を望む - Formula 1 関連ニュース - GPUpdate.net
エプシロン・ユースカディ、決定の遅れを懸念 【 F1-Gate.com 】
0 件のコメント:
コメントを投稿