いやぁ、勝ちましたねぇ。
本田のシュートシーンでは思わずガッツポーズしてしまいました。
ただ、手放しで喜んでいられない状況があります。
ワールドカップを利用したワンクリック詐欺が横行してるようです。
絶対にクリックしないようにしましょう!!
「ワールドカップを無料配信中!」――アクセスしたらワンクリ詐欺 - ニュース:ITpro
本田のシュートシーンでは思わずガッツポーズしてしまいました。
ただ、手放しで喜んでいられない状況があります。
ワールドカップを利用したワンクリック詐欺が横行してるようです。
ワールドカップの開催に伴い、同大会を題材にした迷惑メールは世界中で確認されている。時期的に非常に気になるメールですが、こういうのは間違いなくウイルスメールだと思って間違いないです。
今回報告された迷惑メールは日本語で書かれている。
メールの送信者名は「FIFAよりお知らせ」、件名は「ワールドカップ全試合無料放送!」。
メールの本文では、ワールドカップ南アフリカ大会の全試合を無料で視聴できるとして、メール中のURLに誘導する。
実際には、そのURLはアダルトサイトに見せかけたワンクリック詐欺サイト。
動画を見ようとすると、動画の再生に必要だとして、あるファイルをダウンロードさせて実行させようとする。
ファイルの実体はウイルス。
実行すると、パソコンの画面上に料金請求の画像が表示されて消えなくなる。
画像を消すには有料のユーザー登録が必要だとして、5万円を請求する。
きっかけとなるメールはワールドカップを題材にしているものの、誘導先のサイトにはワールドカップやサッカーを連想させるものは皆無。
サイトの誘導には“工夫”が見られるものの、誘導後は、アダルトサイトとウイルスを使った典型的なワンクリック詐欺だという。
(「ワールドカップを無料配信中!」――アクセスしたらワンクリ詐欺 - ニュース:ITproより)
絶対にクリックしないようにしましょう!!
「ワールドカップを無料配信中!」――アクセスしたらワンクリ詐欺 - ニュース:ITpro
0 件のコメント:
コメントを投稿