第17戦を終了した時点でのピットストップ最速チームは、レッドブルとメルセデスとのこと。
メルセデスの公式データによると、レッドブルとメルセデスがピットレーンで最も速いチームだという。
今シーズンこれまで、マシンはピットを1013回訪れている。
そのうち25回はペナルティ(21回のドライブスルー、4回はストップ&ゴー)だった。
つまり、あと2戦を残した段階で2011年シーズンのピットストップ回数は988回である。ピットストップが多かったのは、ハンガリーGPの85回、トルコでは80回、スペインでは77回だった。
ピットストップが少なかったのは、イタリアGPの35回、モナコの41回、シーズン開幕戦オーストラリアの44回だった。8戦で最速だったレッドブルがランキング1位、7戦で最速だったメルセデスは惜しくも2位、マクラーレンが3位、フェラーリは5位だった。
(2011年F1最速ピットストップ・チームはレッドブルとメルセデス : F1通信より)
レースだけではなく、ピットストップでもレッドブルは最速ですかぁ。
すごいねぇ。
| 順位 | タイム | チーム |
| 1 | 00.0 | レッドブル |
| 1 | 00.0 | メルセデスGP |
| 3 | +0.3 | マクラーレン |
| 4 | +0.4 | フォース・インディア |
| 5 | +0.5 | フェラーリ |
| 6 | +0.9 | ルノー |
| 7 | +1.1 | ウィリアムズ |
| 8 | +1.3 | チーム・ロータス |
| 8 | +1.3 | ザウバー |
| 8 | +1.3 | トロ・ロッソ |
| 11 | +1.6 | ヴァージン |
| 12 | +3.2 | HRT |
となっています。
フォース・インディアが健闘してますねぇ。
2011年F1最速ピットストップ・チームはレッドブルとメルセデス : F1通信
ピットストップ・チャンピオンはレッドブル&メルセデスGP: FMotorsports F1


0 件のコメント:
コメントを投稿