国内の政情不安から中止となっていたバーレーンGPの開催可否の決定が6月3日に決定されるようです。
FIAは、バーレーンGPをシーズン後半に開催するかどうかの決定を6月まで持ち越すことを発表した。
2011年シーズンの開幕戦として3月に開催予定だったバーレーンGPは、首都マナマでの反政府デモによる混乱で中止となり、シーズン後半に開催するか否かを5月1日までに決定する予定だった。FIAは次のような声明文を発表し、開催決定の締め切りを6月まで持ち越すことを明らかにしている。
「FIAは、バーレーン自動車協会とバーレーン・インターナショナル・サーキットに対して、バルセロナで行われるFIA世界モータースポーツ協議会の会合を6月3日まで延期することを許可した。
これは、バーレーン当局と国際プロモーターのフォーミュラ・ワン・マネージメントとの協議によって決定されたものだ」
(バーレーンGP開催決定の締め切りが6月に延期 - GPUpdate.netより)
個人的には開催しないほうがえぇんちゃうかなぁと思っています。
開催するにしても、どの時期にもっていくのかが問題でしょうなぁ。
サマーバケーションの時期だと暑すぎるしなぁ。
にしても、最近のFIAはいろんなことを先送りにしてることが多いような気がするなぁ。
どっかの国の政権与党みたいやね:-P
バーレーンGP開催決定の締め切りが6月に延期 - GPUpdate.net
F1 バーレーンGP、年内開催の可否判断が延期 | F1 トップニュース
F1バーレーンGP、日程変更の期限を6月3日まで延期 【 F1-Gate.com 】
F1バーレーンGP、開催可否決定を1ヶ月延長: FIA公式プレスリリース : F1通信
バーレーンGP再編期日は6月3日に延期 | バーレーンGP | F1ニュース | ESPN F1
FIA(国際自動車連盟)、バーレーンに最終判断迫る: FMotorsports F1
Bahrain Grand Prix: FIA(英文)
バーレーン・インターナショナル・サーキット - Wikipedia
SAVE JAPAN 東北地方太平洋沖地震 義援金サイト | JS Style

0 件のコメント:
コメントを投稿