[F1]メルセデスベンツ、ブラウンGPを買収

兼ねてよりウワサがありましたが、正式に発表があったようです。
メルセデス・ベンツがブラウンGPを買収したようです。
併せて、マクラーレンへのエンジン供給を2015年まで継続することも併せて発表されました。
メルセデス・ベンツが16日(月)、ブラウンGPの経営支配権を得られるだけの株式を取得し、2010年は”メルセデス・グランプリ”として参戦することを発表した。

記者会見の中でメルセデス・ベンツのディーター・ツェッチェ会長は、現在保有しているマクラーレンの株式40%を、契約が終了する2011年までに手放すと語った。

ツェッチェはこの決断について、よりコストを抑えた形で「さらに効率よく」F1に関与していくためのものだと語っている。

ブラウンGPのチーム代表であるロス・ブラウンは、チーム代表に留任するとみられる。

マクラーレンは、少なくとも2015年まではメルセデスのエンジンを搭載し、これまでと同じようにシルバーと赤のカラーリングのクルマを走らせるとしている。
(メルセデス、ブラウンGPの買収を正式発表 | ブラウンGP | F1 2010移籍新車オフシーズン情報も【F1トップニュース】)
ということで、来期はメルセデス・グランプリという名称になるようです。
ちなみにメルセデスが保有している株をマクラーレンが買い戻すということになりそうです。

気になるドライバーですが、どうやらバトンの移籍が濃厚とのこと。
ハミルトンとのタッグになりそう。
一方のメルセデス・グランプリは、ニコ・ロスベルグ、ニック・ハイドフェルドとなりそうとのこと。

来期のシートが確定しないチームが多いですが、これで一気に進むかもしれませんね。

にしても、本当に買収するとは思ってなかったです。
マクラーレンへ関与するより、チームを直接運営したほうがやりやすいでしょうしね。

ティレル→B.A.R→ホンダ→ブラウンGP→メルセデスGP
歴史は流れますなぁ・・・。

ダイムラー・ベンツがブラウンGPを買収、2010年はメルセデスのフルワークス参戦に: FMotorsports F1
メルセデス、ブラウンGPの買収を正式発表 | ブラウンGP | F1 2010移籍新車オフシーズン情報も【F1トップニュース】 | F1ニュース速報2009 | F1をLIVEでお届けする大人気携帯サイトも
Formula 1 関連ニュース: ブラウンGP 「メルセデスGP」に - GPUpdate.net Formula 1
Formula 1 関連ニュース: マクラーレン メルセデスとのエンジン契約更新 - GPUpdate.net Formula 1
メルセデス、マクラーレンとのエンジン契約を更新 : F1通信

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...