[F1]日本人ドライバーの来季の動向

来季のウィリアムズのドライバーが発表され、来季のシート探しを行っている中嶋一貴。
トヨタの撤退を受け、将来が不安定になってしまった小林可夢偉。
来季のふたりはどうなっているのでしょうか。

まずは中嶋一貴
アブダビでのレースを終えた中嶋一貴は2010年の移籍先に関して
「新チームのうちの2つ(マノーとロータス)、赤白(トヨタ)、そして黄色(ルノー)のところの可能性を探っています」
と語っている。

ルノーは、ロバート・クビサとの2010年の契約を発表。
もうひとつのシートに関しては、ティモ・グロックの起用が有力視されている。

ロータスに関しては、経験豊富なドライバーの起用を希望しており、ひとつのシートはヤルノ・トゥルーリになる可能性が高い。
もうひとつのシートに関してもF1で2年以上の経験のあるドライバーを求めており、中嶋一貴や佐藤琢磨もリストにあがっているという。
(中嶋一貴、2010年の移籍候補はルノーを含む3チーム 【 F1-Gate.com 】より)
トヨタは撤退なので、残るルノー、マノー、ロータスの3チームと交渉中とのこと。
うちルノーはグロックでほぼ確定と思われるので、マノーかロータスということになりそうです。
ただ、2009年フルシーズン参戦してノーポイントという厳しい結果があるので、一筋縄ではいかなそうな雰囲気ではありますね。
もう一人のTDPドライバーである小林可夢偉の状況は、
「トヨタは僕がシートを見つけられるように僕の代理人と僕に協力してくれています。
それは一貴にとっても同じこと。
トヨタは、F1に参戦できなくても出来る限り僕のキャリアを支援してくれると言ってくれています」
とコメントしている。
(中嶋一貴、2010年の移籍候補はルノーを含む3チーム 【 F1-Gate.com 】より)
ということで、全くの白紙状態。
スポット参戦となった2戦では印象に残る走りをしているので、残留しフル参戦を果たして欲しい所です。

中嶋一貴、2010年の移籍候補はルノーを含む3チーム 【 F1-Gate.com 】

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...