湊神社秋季例大祭 - 本宮2

湊神社例大祭 宵宮 – 1
湊神社例大祭 宵宮 – 2
湊神社例大祭 宵宮 – 3
湊神社秋季例大祭 - 本宮1の続きです。

岩鼻の獅子を堪能し境内に戻ると、地が宮入を行っています。


続いて北山河の宮入。本宮では差しながら入ってきます。


北山河が宮参りを行っている間に、児嶋と地の練り合わせが始ります。



続いて南山河の宮入。


北山河、南山河、地の練り合わせ。



地と南山河の練り合わせへ。



続いて大鳥の宮入。


大鳥、北山河、南山河の練り合わせ



南山河の差し上げ。


福泊の宮入です。


福泊、南山河、大鳥の練り合わせ。



これですべての屋台の宮入が終了しました。
暫しの休憩の後、宮出となります。

その3に続きます。

播州福泊港
祭り騒ぎ
カフェ・ロッジ パルチザン

試行錯誤のすぱいらる : 福泊キャンプ場入り口の練り合わせ
試行錯誤のすぱいらる : 湊神社例大祭 宵宮 – 1
試行錯誤のすぱいらる : 湊神社例大祭 宵宮 – 2
試行錯誤のすぱいらる : 湊神社例大祭 宵宮 – 3
試行錯誤のすぱいらる : 湊神社秋季例大祭 - 本宮1

20091013-湊神社宵宮
20091014-湊神社本宮

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...