私がお宮さんに到着した時(17時頃)、すでに地のヤッサは宮出を済ませていました。
宮入は2台練りでしたが、宮出は3台練りを行います。
境内では、北山河、南山河、大鳥の3台練りを行っています。
北山河が宮出を行った後、
南山河、苅屋、大鳥の3台練りです。
児嶋が練り上げられたのは18時頃。
すっかり夜ですねぇ。
その10に続きます。
平成29年 的形 湊神社 秋季例大祭 その1
平成29年 的形 湊神社 秋季例大祭 その2
平成29年 的形 湊神社 秋季例大祭 その3
平成29年 的形 湊神社 秋季例大祭 その4
平成29年 的形 湊神社 秋季例大祭 その5
平成29年 的形 湊神社 秋季例大祭 その6
平成29年 的形 湊神社 秋季例大祭 その7
平成29年 的形 湊神社 秋季例大祭 その8
20171008_児嶋声合わせ(Googleフォト)
20171013 湊神社宵宮(Googleフォト)
20171014 湊神社本宮(Googleフォト)
0 件のコメント:
コメントを投稿