宵宮の宮出しの続きです。
苅屋、大鳥、児嶋の3台練りです。
#すっかり真っ暗(18:10頃)です
福泊の練り上げ。
宵宮の最後の練り合わせは、児嶋と福泊です。
児嶋と福泊の練り合わせ後、児嶋の宮出となります。
宮出の時間が18:50頃。
児嶋の屋台はこの後、神姫(的形駅の北側)に向かい、的形駅を経由しセキスイを抜け、北小島である的形ネオポリスに向かいます。
私の体力が危うくなってきているので、ちょっと先回り(&休憩)。
浜国道に向かう児嶋のヤッサ。
これが20:15頃です
その11に続きます。
平成29年 的形 湊神社 秋季例大祭 その1
平成29年 的形 湊神社 秋季例大祭 その2
平成29年 的形 湊神社 秋季例大祭 その3
平成29年 的形 湊神社 秋季例大祭 その4
平成29年 的形 湊神社 秋季例大祭 その5
平成29年 的形 湊神社 秋季例大祭 その6
平成29年 的形 湊神社 秋季例大祭 その7
平成29年 的形 湊神社 秋季例大祭 その8
平成29年 的形 湊神社 秋季例大祭 その9
20171008_児嶋声合わせ(Googleフォト)
20171013 湊神社宵宮(Googleフォト)
20171014 湊神社本宮(Googleフォト)
0 件のコメント:
コメントを投稿