さぁ、祭りシーズンやなぁ

9月に入り、児嶋は祭り準備の開始です。


公民館では若者頭(わかいもんがしら)の皆さんが、祭りの準備を行っています。
お迎提灯を製作中ですね。


完成すると、こうなります。

狭間(さま)を間近に見ることはあまりないので、思わず撮影してしまいました。
「天の岩屋戸」

「神功皇后」

「桜井駅楠公父子訣別の場」

「佐久間玄蕃秀吉本陣乗込の場」

幟(のぼり)。
児嶋は二旒の幟があります。
白の幟が屋台の幟、赤の幟は神式渡御の幟(御前幟)です。

乗り子の頭巾。

高欄掛。

あぁ、もうすぐ祭りやなぁとシミジミしますねぇ。

的形湊神社の祭礼日は10月13日(木),14(金)です。
現行屋台最後の祭礼となります。
児嶋の雄姿を是非是非見に来てくださいませ!!

20110909-児嶋

SAVE JAPAN 東日本大震災 義援金サイト | JS Style

2 件のコメント:

砂地尚茸 さんのコメント...

まだまだ暑い日が続きますが、いよいよ祭りの準備の季節がやってきましたねぇ。

この準備の間も、楽しい一時ですね。

まーちじゃっど さんのコメント...

>砂地尚茸さん
コメントありがとうございます。

>この準備の間も、楽しい一時ですね。
私はほとんど準備には携わっていないのですが、その風景を見てるとワクワクしてきますねぇ。
もう1ヶ月を切ったんやなぁ、早いなぁ・・・。

令和5年北条節句祭り 4月1日 本社入り

北条節句祭りの写真をいまさら上げてみます(汗) 私は4月1日にお伺いしました。 住吉神社に到着したとき、西郷の本社入りが終わっていました・・・。 奥から、谷、小谷、笠屋、西上野、市村の屋台。 宮前は据える直前でした。 続いて東郷屋台が続いて本社入り。 本町 横尾 東高室 古坂 西...