ブログパーツのカウントダウンも0Daysとなりました。
とうとう的形湊神社の祭りです
昨年の六台練りは良かったなぁ。写真撮れてないけど(泣)
湊神社での六台練り : 大鳥-福泊-南山河-北山河-地-児嶋






今年の六台練りはどなたかパノラマ撮影してくださいませ。
夜の五台練り : 地-北山河-福泊-児嶋-南山河


五台のやっさがあっちこっちで練り合わせを行う光景は何度見てもえぇもんです。


今年はすっきりした天気で夜の練り合わせを行いたいですねぇ。
今年は的形駅北の八家化学跡で18時頃から練り合わせが行われます。
的形駅の神戸方面行きのホームが特等席になるかもしれませんねぇ(笑)
もし観に来られる方がおられましたら、お気軽に声をかけてくださいませ。
メールアドレスはサイドバーに載せておりますので、どーぞです。
宮入り前なら梨が喰えるかもしれませんよ(笑)
では今年も良い祭りをしましょう!!
観に来られる方は、今年もアツイ的形鵜湊祭りを堪能してくださいませ!!
とうとう的形湊神社の祭りです
昨年の六台練りは良かったなぁ。写真撮れてないけど(泣)
湊神社での六台練り : 大鳥-福泊-南山河-北山河-地-児嶋
今年の六台練りはどなたかパノラマ撮影してくださいませ。
夜の五台練り : 地-北山河-福泊-児嶋-南山河
五台のやっさがあっちこっちで練り合わせを行う光景は何度見てもえぇもんです。
今年はすっきりした天気で夜の練り合わせを行いたいですねぇ。
今年は的形駅北の八家化学跡で18時頃から練り合わせが行われます。
的形駅の神戸方面行きのホームが特等席になるかもしれませんねぇ(笑)
もし観に来られる方がおられましたら、お気軽に声をかけてくださいませ。
メールアドレスはサイドバーに載せておりますので、どーぞです。
宮入り前なら梨が喰えるかもしれませんよ(笑)
では今年も良い祭りをしましょう!!
観に来られる方は、今年もアツイ的形鵜湊祭りを堪能してくださいませ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿