発売日は5月22日で価格は31,800円。


EeeBox PC EB1007は、本体サイズが高さ178mm×幅27mm×奥行き222mm、重量が約1.1kgのコンパクトPCだ。
本体カラーはホワイトとブラックの2種類。主なスペックは、CPUはAtom D410(1.66GHz)で1Gバイトメモリを内蔵。
約160GバイトのHDDを備える。
IEEE802.11b/g/n準拠の無線LANに対応し、OSはWindows XP Home Edition SP3となる。ディスプレイとの接続はD-Sub 15ピンで、6つのUSBポート、eSATA、メモリーカードリーダも搭載する。
120キーの日本語ワイヤレスキーボードとワイヤレスマウスが付属する。
(ASUSTeK、厚さ2.7cmのコンパクトPC「EeeBox PC EB1007」:ニュース - CNET Japanより)
これはかなり軽量コンパクトですねぇ。
ただ、マルチメディアな機能を重視するのであれば、価格は高くなりますが、EB1501を選択したほうが良いでしょうね。
にしても、液晶ディスプレイの価格も下落傾向にあるので5万円台でディスプレイとPC本体を揃えることができてしまうと思うと、お買い得ですね。
そこそこの機能で安価なPCを探している方にはいいかもしれませんね。
ASUSTeK、厚さ2.7cmのコンパクトPC「EeeBox PC EB1007」:ニュース - CNET Japan
ASUS、薄さ2.7cmでディスプレイの裏に取り付け可能なネットトップ「EeeBox」 | RBB TODAY (ブロードバンド情報サイト)
ASUSTeK、厚さ2.7cmの薄型ネットトップ「EeeBox PC EB1007」 - ニュース:ITpro
0 件のコメント:
コメントを投稿