イー・モバイル、今度のAndroidはPocket WiFi S


イー・モバイルがHTC Aria(S31HT)に続きAndroid機、S31HWこと「Pocket WiFi S」を発表しました。
イー・モバイルはスマートフォンではなく無線LANルーターとして売り出すようです。

イー・モバイルが新しいモバイルルーター Pocket WiFi S(S31HW)を発表しました。
従来のPocket WiFi(D25HW)や各社のモバイルルーターと大きく異なり、単体で通話もメールもネット通信もできる Android 端末です。
......というか、高度に進化したモバイルルーターはAndroidスマートフォンと区別がつきません。
同社の展開するAndroid端末 HTC Aria が国内のスマートフォンとしては珍しくテザリング可能であったことを考えれば、WiFiルーターとして利用できるスマートフォン(HTC Aria)と、スマートフォンとして利用できるWiFiルーター(Pocke WiFi S)の違いはなにかしらという気もします。

モバイルルーターとしての機能を見ると、WiFiに接続できるのは最大5台まで。
802.11 b/gに対応しています。
他方、スマートフォンとしてはAndroid 2.2を採用しており、2.8型・240x320解像度ディスプレイ、Bluetooth 2.1に、320万画素カメラやmicroSDHCスロット、GPSまで備えています。
また、ややこしいのですがスマートフォンとしては802.11 b/g/nに対応(ルーターとしてはnが使えない)。
バッテリー容量は1200mAhで、連続待受時間は240時間、連続通信時間は4時間、連続通話時間は350分。
重さ105g。型番から分かるとおりHuawei製です。
(通話もできるモバイルルーター Pocket WiFi S、イーモバイルからより)

見ればみるほど、スマートフォンですな(笑)
Huawei製のIDEOS(U8150-B)がベースのようなので、ちょっとスペックの低いスマートフォンってな感じでしょうか。
SIMロックフリーというところもウリでしょうか。

なかなか尖った製品のように見えますが、イロイロな事情があるんでしょうなぁ。
価格的にも結構お手軽な感じで、無線LANルーターとしての機能をPocket WiFiを上回っているようですな。

個人的には微妙な製品やなぁと思いますが、データ通信がメインのキャリアであることを明確にする意味でもいいのではないでしょうか。

通話もできるモバイルルーター Pocket WiFi S、イーモバイルから
【速報】これはなんかすごくないか!? イー・モバイルから通話ができるポケットWi-Fiが出るよ! : ギズモード・ジャパン
「Pocket WiFi S」を速攻ムービーレビュー、ワンタッチで無線LANルーターになるAndroidスマートフォン - GIGAZINE
Androidスマートフォンでモバイル無線LANルーターな「Pocket WiFi S」を速攻フォトレビュー - GIGAZINE
【速報】イー・モバイルが「Pocket Wifi S」を発表、Androidスマートフォンとモバイル無線LANルーターが究極合体 - GIGAZINE
イー・モバイルがAndroidスマートフォン「HTC Aria」に続いて新機種を発表へ - GIGAZINE
イー・モバイル、Wi-Fiルータ機能搭載のAndroid端末「Pocket WiFi S」を発表 | RBB TODAY (デジタル機器、モバイル端末のニュース)
【PC Watch】 イー・モバイル、Android 2.2搭載で通話もできる「Pocket WiFi S」 ~価格は19,800円
1万9800円のAndroid2.2端末、イーモバが「Pocket WiFi」として発売 - ニュース:ITpro
Android搭載、画面付き、通話可能の無線LANルータ「Pocket WiFi S」 - スラッシュドット・ジャパン
ASCII.jp:イーモバ、今度のPocketWiFiはAndroidスマートフォン!

イー・モバイル公式サイト

0 件のコメント:

令和六年四月六日 北条節句祭り

令和六年北条節句祭りの動画です 宵宮だけ見に行ったのですが、まさに「桜と屋台の競艶」を楽しめました。 本当は本社入りの頃についてたのですが、今年はゆっくり見てみようと思いたち、 撮影せずに各屋台の本社入りを見ていました。 あらためて「風情のあるいい祭りやなぁ」ってことを再認識しま...