MSI,Wind Netbook U100 Lightを発表

MSIはU100シリーズの低価格化を図ったモデルである「Wind Netbook U100 Light」を発表。
9月5日より発売開始、価格はオープンプライスで予想価格は34,800円前後。

非光沢の10V型ワイド液晶(1,024×600ピクセル)を搭載。
OSがWindows XP Home Edition SP3、CPUがAtom N270(1.6GHz)、メモリが1GB(最大2GB)、HDDが160GB、チップセットが945GSE。
有線LANは100Base-TX/10Base-T、無線LANがIEEE802.11b/gに対応。
インターフェースはUSB2.0×3/ミニD-sub15ピン/メモリカードスロット/マイク/ヘッドホンなどを装備し、そのほか130万画素webカメラやステレオスピーカー、マイクなどを内蔵した。
バッテリ駆動時間は最大で約2.5時間となっている。
本体サイズは幅260×高さ19~31.5×奥行き180mm、重さは約1.16kg。
カラーはアーバンブラック/パールホワイトの2色。
(MSI、実売3万円台のネットブック「U100 Light」:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/09/01より)
ということで、1世代前のネットブックという感じでしょうか。
Bluetoothを省略し、無線LANを802.11n対応を外すなどして、低価格化を図ったようです。

ちょっと前の機種ってイメージはありますが、質実剛健なつくりなので、安価なネットブックを探している人にはオススメですね。

MSI、実売3万円台のネットブック「U100 Light」:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/09/01
【PC Watch】 エムエスアイ、実売34,800円のネットブック
MSI、実売3万円台のエントリーネットブック「U100 Light」 - ITmedia +D PC USER

U100 Light|パーソナルコンピューター|MSI

Technoratiのタグ : , ,

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...