湊神社カレンダー
2009_Minato_Calendar_A4.pdf(MediaFire)


児嶋カレンダー
2009_Kojima_Calendar_A4.pdf(MediaFire)


生矢神社のカレンダーも絶賛公開中です
2009_Ikuya_Calendar.pdf(MediaFire)


リンクをクリックすると、MediaFireのページになるので、"Click here to start download.."をクリックするとダウンロードできるようになっています。
PDFファイルなので、Adobe Readerが必要になります。
100均で売ってる「15枚入りのマット紙」を使えば、安上がりですよぉ~。
玄武さん、祭り騒ぎさん、天手力男さんご協力感謝します。
来年は鵜湊神社のカレンダー復活して欲しいですねぇ~。
2009-Calendar(MediaFire)
2009_Minato_Calendar_A4.pdf(MediaFire)
2009_Kojima_Calendar_A4.pdf(MediaFire)
祭り騒ぎ - livedoor Blog(ブログ)
屋台蔵
Adobe - Adobe Readerのダウンロード
試行錯誤のすぱいらる: 生矢神社のカレンダーを作成してみました
Technoratiのタグ : 播州の祭り , カレンダー , 生矢神社 , 湊神社
4 件のコメント:
おお~完成されましたか!
私の写真で良ければいつでもどうぞ~。
年末まで忙しいですが、
年明けは数日休めそうです。
また連絡しますね。
>玄武さん
コメントありがとうございます。
>私の写真で良ければいつでもどうぞ~
ありがとうございます~。
私の写真もナンボでも使ってくださいましです~。
>年末まで忙しいですが、
>年明けは数日休めそうです。
了解です。連絡お待ちしてます~
始めまして!
hp楽しく拝見させていただきました!
今年は縁あってお祭に携わる事になりました。
元々地元ではないので右も左もわからないまま
まずは祭りについて調べようと玄武様のサイトにたどり着き、こちらへ参りました
お二人のサイトを見ていたら、私も頑張れそうな気がしてきました。
カレンダーは素敵なアイディアですね!
いただきました^^ありがとうございます
私も来年作ってみようかなぁと思いました
私もこの町に来て2年。
写真だけは撮ってるんですよー
9月と10月は単独で寄り合いや準備の流れを記入できるように少し大きくして^^
これからも素敵なブログ楽しみにしております。
>お祭り初心者さん
コメントありがとうございます。
役をするとまた違った楽しみ方があります。
これで村の皆さんとつながりが深まると思いますよ~。
玄武さんもなんかあったら力を貸してくれると思います。
カレンダーは案外簡単に作成できるので、お勧めですよ~
コメントを投稿