┐(´д`)┌

なんだかねぇ
野田佳彦首相(民主党代表)と自民党の谷垣禎一総裁、公明党の山口那津男代表は8日夜、国会内で会談し、衆院解散時期に関し「近いうちに信を問う」ことで合意した。

消費税増税を柱とした社会保障と税の一体改革関連法案についても、3党合意に沿って成立を目指すことで一致した。

これに先立ち、首相は民主党の両院議員総会で、自民党が解散時期の明示を迫っていることについて
「首相の専権事項、大権として、どんな事情があっても明示はできない。先例もない」
と拒んだ。
合意文書の作成も否定した。
(痛いニュース(ノ∀`) : 【党首会談】 消費税増税法案可決後、「近いうちに解散」で合意 - ライブドアブログより)
( ゚д゚)ポカーン

いろいろ決めてしまってから信を問われてもなぁ。

解散して何の信を問うのでしょうかねぇ。

それもいつものセリフ「近いうちに」、「近い将来」って言われてもねぇ。

たにがきくんも、あれだけ息巻いてた割りには、素直なもんやね。

まぁ、昔からこの国の政治は、こんなモンやから期待もしてないけど、ホンマに出来レースやなぁ・・・。

選挙ってことになっても、誰に、どこに、なんのために、投票すりゃいいのでしょうかね。

痛いニュース(ノ∀`) : 【党首会談】 消費税増税法案可決後、「近いうちに解散」で合意 - ライブドアブログ
消費税増税法案可決後、解散総選挙で合意キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

SAVE JAPAN 東日本大震災 義援金サイト | JS Style

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...