来週にはマシンのお披露目、合同テストが開始となります。
1月24日時点でのエントリーの状況はこんな感じとなっています。
| レッドブル・レーシング | ルノー | |
| 1 | セバスチャン・ベッテル | ドイツ | 
| 2 | マーク・ウェバー | オーストラリア | 
| ボーダフォン・マクラーレン・メルセデス | メルセデス | |
| 3 | ルイス・ハミルトン | イギリス | 
| 4 | ジェンソン・バトン | イギリス | 
| スクーデリア・フェラーリ・マールボロ | ||
| 5 | フェルナンド・アロンソ | スペイン | 
| 6 | フェリペ・マッサ | ブラジル | 
| メルセデスGPペトロナスF1チーム | ||
| 7 | ミハエル・シューマッハ | ドイツ | 
| 8 | ニコ・ロスベルグ | ドイツ | 
| ロータス・ルノーGP | ||
| 9 | ロベルト・クビツァ | ポーランド | 
| 10 | ヴィタリー・ペトロフ | ロシア | 
| AT&Tウィリアムズ | コスワース | |
| 11 | ルーベンス・バリチェロ | ブラジル | 
| 12 | パストール・マルドナド | ベネズエラ | 
| フォース・インディアF1チーム | メルセデス | |
| 14 | TBA | |
| 15 | TBA | |
| ザウバーF1チーム | フェラーリ | |
| 16 | 小林可夢偉 | 日本 | 
| 17 | セルジオ・ペレス | メキシコ | 
| スクーデリア・トロ・ロッソ | フェラーリ | |
| 18 | TBA | |
| 19 | TBA | |
| チーム・ロータス | ルノー | |
| 20 | ヤルノ・トゥルーリ | イタリア | 
| 21 | ヘイキ・コヴァライネン | フィンランド | 
| HRT F1チーム | コスワース | |
| 22 | ナレイン・カーティケヤン | インド | 
| 23 | TBA | |
| マルシア・ヴァージン・レーシング | コスワース | |
| 24 | ティモ・グロック | ドイツ | 
| 25 | ジェローム・タンブロシオ | ベルギー | 
HRTがナレイン・カーティケヤンとの契約を発表した以外、動きはないようです。
水面下では残りのシート争奪戦が激化しているようで、2010年の正ドライバーが安泰というわけでもなさそうです。
お披露目、合同テストまでには体制を整えて置きたいという反面、よりよい条件のドライバーを確保したいというチームの思惑もあり、開幕直前まで確定しないかもしれませんねぇ。
0 件のコメント:
コメントを投稿