エグゼモード、外付けHDDに録画できる地デジ3波チューナーを発表

エグゼモードは地上/BS/110°CSデジタル放送に対応したデジタル3波チューナー「PVR-3」を発表しました。

発売は8月上旬で、価格はオープン。予想販売価格は24,800円となっています。

PVR-3は、地上/BS/110°CSデジタル放送に対応したデジタル3波チューナー。
放送の受信だけでなく、USB接続タイプのHDDを接続することで、デジタル放送の録画にも対応する。
録画形式はMPEG-2 TS。登録可能なHDDは7台までで、USBハブを使用すれば、同時に6台までのHDDを利用できる。
もちろん、EPGからの予約録画にも対応。
EPGは8日分を表示可能だ。
また、HDDを接続した場合には、「追っかけ再生」機能も利用できる。

出力端子は、HDMI/D/コンポジットの3種類を装備。
ハイビジョン映像の表示に対応したテレビ、あるいはPC用モニターなどと、HDMIケーブル/Dケーブルで接続した場合には、ハイビジョン映像を楽しむことができる。
音声出力端子はアナログと光デジタルを装備。
CATVパススルーに対応するほか、「字幕」「番組情報の表示」といった機能も利用できる。本体サイズは、239.8mm(W)×58.4mm(H)×173.5mm(D)。
質量は約1.2kg。
(エグゼモード、USB接続のHDDに録画可能なデジタル3波チューナー | 家電 | マイコミジャーナルより)

これはいいかもしれませんなぁ。
そろそろ自宅のディスプレイを買い換えようかなぁなんて思っていたわけですが、余ったディスプレイにこいつを繋いでHDDを接続したら十分やなぁ。
DVDプレイヤーの接続でちょっと悩みそうですけどね。
まぁ、アップスキャンコンバーターを購入したら接続できるからいいかなぁ。


http://journal.mycom.co.jp/news/2010/07/30/072/index.html


エグゼモード、外付けHDDへの録画に対応する地デジ3波チューナー | RBB TODAY (デジタル機器、その他のニュース)

地上/BS/110度CSデジタルハイビジョンチューナー PVR-3 : EXEMODE | エグゼモード株式会社

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...