[F1]ヴルツ、2010年F1エントリーを済ませる

アレクサンダー・ブルツが2010年のエントリー申請を提出したようです。
財政基盤をクリスチャン・バハ氏率いる投資ファンドの一つである『スーパーファンド』に求めていて、ビジネスモデルとして成功には自信があるとしている。
一方、他の新規参戦チームと異なりモーターレーシングの経験がないことについて、チーム予算削減の影響で有能な人間がマーケットに放出されるからとしている。

ブルツは現役ドライバーの頃からマネージメントに関心を持っていたということだが、実現に向けては幾多のハードルが待ちかまえていそうだ。 F1では3回の3位表彰台経験を持つブルツは、今シーズンブラウンGPのアドバイザーを務めている。
(ブルツ、自らのチームでF1参戦へ: FMotorsports F1より)
クリスチャン・バハ氏は大のモータースポーツファンとのこと。
ちなみにスーパーファンドはオーストリアの投資会社です。
資金は豊富にあるようで、
「ドライバーについては、まだまったくの白紙だね。
10月には、ドライバー市場がガタつくだろうけど。
フェルナンド・アロンソがウチに来てくれたらなぁ。
われわれには、ドライバーを雇うための予算が、たっぷりとあるからね」
(F1キンダーガーテン : アレキサンダー・ブルツ率いる新チームのドライバーはアロンソ?より)
と、自信たっぷりです。
6月12日のエントリー発表時にどのチームが参戦できるのか非常に楽しみやね。

アレキサンダー・ブルツ、F1チーム「スーパーファンド」設立 【 F1-Gate.com 】
ヴルツも2010年F1参戦申請、チーム名はスーパーファンド : F1通信
F1キンダーガーテン : アレキサンダー・ブルツ率いる新チームのドライバーはアロンソ?
ブルツ、自らのチームでF1参戦へ: FMotorsports F1
Formula 1 関連ニュース: ブルツ 新チーム「スーパーファンド」のチーム代表に - GPUpdate.net Formula 1

Technoratiのタグ : , ,

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...