[F1]ブラバムも復活!?

マーチに続き、懐かしい名前が復活となるかもしれません。
ブラバム・グランプリ・リミテッドが来シーズンのF1参戦をFIAに申請したようです。
現在、ブラバム・グランプリの命名権は、ドイツ人のフランツ・ヒルマーが所有している。
興味深いことにヒルマーは、1年前にF1から撤退したスーパーアグリの資産を買い取っている。

これで2010年のF1参戦を申請したチームは、既存の10チームに加え、USF1、カンポス・メタ1、ローラ、プロドライブ、ライトスピードGP、スーパーファンド、マーチ、ブラバムの18チームとなった。最終的な13チームは6月12日にFIAが発表する。
(ブラバムがF1に復活か 【 F1-Gate.com 】より)
ブラバムは1962年、ジャック・ブラバム氏が設立した名門チームです。
ブラバムは自身が設立したチームでチャンピオンに輝いた唯一のチームとドライバーということです。
また、ファンカーで知られる、BT46Bはかなり有名ですね。
#鬼才、ゴードン・マーレイ氏の作。BT55も有名ですね。
また、ネルソン・ピケが2度ワールド・チャンピオンに輝いたチームでもあります。

撤退前には日本企業が多数スポンサードしていたのを記憶してる方も多いはず。
聖飢魔IIのロゴもありましたなぁ・・・。

なんにせよ、これで18チームがエントリーですかぁ・・・。
ゴタゴタな割には盛況ですねぇ、マックス・モズレー会長が強気な姿勢を示しているのもわかるような気がする・・・。

ブラバムがF1に復活か 【 F1-Gate.com 】
F1に「ブラバム」ブランド復活か? : F1通信
F1キンダーガーテン : ブラバムが2010年F1にエントリー
スーパー・アグリ遺産、ブラバムの名で復活?: FMotorsports F1

Technoratiのタグ : ,

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...