北条鉄道 網引駅

北条鉄道の田原駅の次は網引(あびき)駅です。



大きな地図で見る

加西市の「ふるさとの樹」に指定されている銀杏の木が出迎えてくれます。


秋には一面黄色の落ち葉は敷き詰められ、幻想的な風景となります。

駅舎は整備中です。


元々の待合所。


ホームから。


駅前には「列車転覆事故殉難の地」の碑があります。
北条線(現・北条鉄道)網引駅 - 法華口駅間(田原駅は未開業)で、鶉野飛行場所属の日本海軍の戦闘機「紫電改」が故障のため水田に不時着したものの乗員は死亡した。
不時着の際に線路をかすめ、ずらしていたため、直後に来た上り旅客列車(C12 189号機牽引)が脱線転覆。
「紫電改」搭乗員と、乗客のうち11人が死亡し104人が負傷。
航空事故が鉄道事故を誘発した珍しい事例である。

軍の機密として戦闘機不時着は公表されず、地元紙の神戸新聞ですら、脱線転覆事故が発生したという事と、死傷者数、死者氏名を掲載したのみだった。
(日本の鉄道事故 (1949年以前) - Wikipediaより)
痛ましい事故の歴史を今に伝えています。

次は粟生駅です。

北条鉄道 - Wikipedia
網引駅 - Wikipedia

北条鉄道株式会社
網引町のホームページ

試行錯誤のすぱいらる: 北条鉄道 北条町駅
試行錯誤のすぱいらる: 北条鉄道 播磨横田駅
試行錯誤のすぱいらる: 北条鉄道 長駅
試行錯誤のすぱいらる: 北条鉄道 播磨下里駅
試行錯誤のすぱいらる: 北条鉄道 法華口駅
試行錯誤のすぱいらる: 北条鉄道 田原駅
20130210-北条鉄道
SAVE JAPAN 東北地方太平洋沖地震 義援金サイト | JS Style

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...