[F1,CART]ザナルディ、パラリンピックで金メダル

元CART(現IRL)チャンプ(1997,1998年)、元F1ドライバーのアレッサンドロ・ザナルディ(アレックス・ザナルディ)がロンドン2012パラリンピックに初出場し、ハンドサイクルのタイムトライアルで金メダルを獲得しました。
アレッサンドロ・ザナルディは、ブランズハッチの16kmのコースを24分50秒22でフィニッシュ。
2位に27秒以上の差をつけての圧倒的な勝利だった。 
F1で41戦に出場したアレッサンドロ・ザナルディは、CARTに参戦していた2001年のドイツ・ラウジッツリンクでの大事故で両脚を失った。
その後、ハンドサイクリンクに転向。
2011年のニューヨーク・シティ・マラソンのハンドサイクル部門のマラソンなどで優勝し、ロンドン2012パラリンピックにハンドサイクルのイタリア代表に選ばれた。
(アレッサンドロ・ザナルディ、パラリンピックで金メダルを獲得 【 F1-Gate.com 】より)
これは良いニュースですねぇ。

アクシデントによる両足切断後もレースへの情熱が失われなかった彼は、事故から20ヶ月後に特別仕様のマシンで走行。
2005年からWTCC(FIA世界ツーリングカー選手権)に参戦。
2009年にWTCCからは引退したけど、並行して取り組んでいたハンドサイクリンクに本格転向し、今回の金メダル獲得となりました。

事故の動画を見ると、本当にひどいクラッシュだったことがわかります。
そんな状態から、レースへの情熱を失わなかったザナルディに拍手もんですね。

ちなみに、個人的には"アレッサンドロ"より"アレックス"の方がしっくりくるなぁ。
アレッサンドロと聞くと、ナニーニを思い浮かべますね。

アレッサンドロ・ザナルディ、パラリンピックで金メダルを獲得 【 F1-Gate.com 】
A.ザナルディ、ロンドン・パラリンピックで金メダル: FMotorsports F1
両足切断の元F1ドライバー、パラリンピックで金メダル | トップニュース
ザナルディが金メダルを獲得 | Formula 1 | F1ニュース | ESPN F1

アレッサンドロ・ザナルディ - Wikipedia

SAVE JAPAN 東北地方太平洋沖地震 義援金サイト | JS Style

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...