
Google製の日本語入力ソフトウェア『Google日本語入力』の便利な使い方の紹介です。今回紹介されている便利技は全部で10です。
Google日本語入力には様々な機能が搭載されており、冗談交じりのものから実用的なものまでたくさんあります。
その中から10個をピックアップして、ご紹介しますね。
(『Google日本語入力』の覚えておきたい便利技10選 : ライフハッカー[日本版]より)
- 今日の運勢を占う
 - 顔文字をランダムで出す
 - 「z」 と組み合わせたショートカット
 - 日付・時間を直感的に入力
 - 西暦から元号を一発で出せる
 - 郵便番号から住所を入力
 - 数式の計算
 - ◯◯進数への変換
 - カタカナから英語への変換
 - バージョンの確認方法
 
ちなみに私の今日の運勢は「大吉」でした。

やぁ、めでたい(笑)
変換精度も上がってきているので、普通の人(?)でも実用に耐えうると思いますよ。
MS-IMEのバカっぷりに呆れているけど、ATOKを購入するのもなぁ・・・って思っている人は試してみてください。
無料やしね。
『Google日本語入力』の覚えておきたい便利技10選 : ライフハッカー[日本版]
Google 日本語入力 - ダウンロード
SAVE JAPAN 東日本大震災 義援金サイト | JS Style
0 件のコメント:
コメントを投稿