[F1]HRT、ルノーへスイッチ?

HRTがルノーエンジンにスイッチするかもしれないとのこと。


HRTの新任コンサルタント、ルイス・ペレス-サラは先月、チームは「契約がある」ので来シーズンも現在のエンジンサプライヤーを「継続」すると述べた。

しかしイタリアの専門誌 "Autosprint" およびスペインのスポーツ日刊紙 "AS" は、HRTは2012年から2年間のエンジン供給契約についてルノーと交渉していると報じた。

"Autosprint" は、この契約には、今年ヴィタリー・ペトロフとブルーノ・セナが使用しているロータス-ルノーR31のリアエンドの使用も含まれるかもしれないと報じた。
HRTは現在、ウィリアムズのギアボックスを使用している。

このエンジン契約が実現すれば、HRTは2012年のルノーにとって、レッドブル、ルノー、チーム・ロータス、ウィリアムズに続く5番目のカスタマーになる。

ルノーのCOOカルロス・タバレスは今週「さらに多くのパートナーに供給しなければならないとしても、反対はしない」と述べた。
「パートナーが増えれば、コストを下げることができる」
(HRT、ルノーエンジンに転向か? : F1通信より)

本当に実現すると、コスワースは撤退の進まざるを得ないでしょうね。
やはり、トップチームとタッグを組まないと厳しのかもしれませんなぁ・・・。
#ウィリアムズにその役割を担って欲しかったけど・・・

にしても、ルノーは大人気ですねぇ。
他にも、メルセデス、フェラーリをカスタマー供給してるんやけどね。
チャンピオン・エンジンやから、魅力的なのはわかるけど、案外お求めやすい提供価格なのかもしれませんね。

HRT、ルノーエンジンに転向か? : F1通信
HRT、2012年からルノーエンジンを搭載? 【 F1-Gate.com 】
ルノー、カスタマー枠のさらなる拡大も | Renault | F1ニュース | ESPN F1
ルノー・スポール、さらなるエンジン供給の可能性示す: FMotorsports F1

SAVE JAPAN 東日本大震災 義援金サイト | JS Style

0 件のコメント:

令和七年 福泊神社 本殿修復記念の動画です

令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り   その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...