更新をサボリ気味で申し訳ないです・・・
ってなことで、西蒲田の完成式に行ってきました その1
西蒲田の完成式に行ってきました その2
の続きです。
西蒲田屋台が西蒲田天満神社に到着しました。
神事までに時間があるようなので、屋台をじっくりと拝見させて頂きました。

狭間四面です。




正角



高欄掛




裏正面の高欄掛には「川村刺繍」の銘が入っています。

男柱には阿吽の龍です。



水切り金具は鯱と阿吽の龍です。


総才と総才端


露盤は四神(Wikipedia)です。




朱雀、青龍、玄武、白虎
こういう角度が大好物です(笑)

その4に続きます。
祭り騒ぎ : 西蒲田完成式 試行錯誤のすぱいらる : 西蒲田天満宮なう
試行錯誤のすぱいらる : 西蒲田の完成式に行ってきました その1
試行錯誤のすぱいらる : 西蒲田の完成式に行ってきました その2
ってなことで、西蒲田の完成式に行ってきました その1
西蒲田の完成式に行ってきました その2
の続きです。
西蒲田屋台が西蒲田天満神社に到着しました。
神事までに時間があるようなので、屋台をじっくりと拝見させて頂きました。
狭間四面です。
正角
高欄掛
裏正面の高欄掛には「川村刺繍」の銘が入っています。
男柱には阿吽の龍です。
水切り金具は鯱と阿吽の龍です。
総才と総才端
露盤は四神(Wikipedia)です。
朱雀、青龍、玄武、白虎
こういう角度が大好物です(笑)
その4に続きます。
祭り騒ぎ : 西蒲田完成式 試行錯誤のすぱいらる : 西蒲田天満宮なう
試行錯誤のすぱいらる : 西蒲田の完成式に行ってきました その1
試行錯誤のすぱいらる : 西蒲田の完成式に行ってきました その2
![]() |
20100919-西蒲田完成式 |
0 件のコメント:
コメントを投稿