スクーデリア・トロ・ロッソは新マシンSTR5を発表しました。


フロントノーズからフロントウイングの取り付けステーはBMWザウバーと同様で前傾しています。
フロントノーズ上の窪みも昨年よりもさらに大胆になっています。
ヌメヌメ感は相変わらずな感じで好きやなぁ。
トロ・ロッソ、STR5を発表 : F1通信
トロ・ロッソ、STR5を発表 【 F1-Gate.com 】
トロ・ロッソ、2010年型車STR5を発表 | セバスチャン・ブエミ | F1 TopNews
Formula 1 news, photos and results at GPUpdate.net
トロロッソ STR5を発表 - Formula 1 関連ニュース - GPUpdate.net
F1キンダーガーテン : トロロッソ、独自デザインの新車STR5を公開!
トロロッソ『STR5』を発表: FMotorsports F1


2010年からシャシーの独自設計が義務付けられているため、フェラーリエンジンを搭載するSTR5は完全にトロ・ロッソのファエンツァのファクトリーで設計・製造される初めてのシングルシーターとなるが、基本設計はエイドリアン・ニューウェイ率いるレッドブル・テクノロジーの去年のデザインを使用するとされている。パッと見、(レッドブルの)2009年マシンとほぼ同じですが、完全に最適化した二層ディフューザーを搭載しているようです。
そのため基本的なデザインコンセプトは昨年マシンを踏襲しているようにみえる。
エンジンカバーの“赤い牛”も顕在。
(トロ・ロッソ、STR5を発表 【 F1-Gate.com 】より)
フロントノーズからフロントウイングの取り付けステーはBMWザウバーと同様で前傾しています。
フロントノーズ上の窪みも昨年よりもさらに大胆になっています。
ヌメヌメ感は相変わらずな感じで好きやなぁ。
トロ・ロッソ、STR5を発表 : F1通信
トロ・ロッソ、STR5を発表 【 F1-Gate.com 】
トロ・ロッソ、2010年型車STR5を発表 | セバスチャン・ブエミ | F1 TopNews
Formula 1 news, photos and results at GPUpdate.net
トロロッソ STR5を発表 - Formula 1 関連ニュース - GPUpdate.net
F1キンダーガーテン : トロロッソ、独自デザインの新車STR5を公開!
トロロッソ『STR5』を発表: FMotorsports F1
0 件のコメント:
コメントを投稿