ASUSはEee PCシリーズの6モデルの値下げを発表しました。

Windows 7 Starter搭載で10.1ワイド液晶で1366*768の高解像度モデルのEee PC 1005HR-WSが49,800円から47,800円に。
CPUはAtom N280(1.66GHz)、HDDは250GB。メモリは1GB。

Windows 7 Starter搭載で10.1ワイド液晶で1024*600のモデルのEee PC 1005HE-WS250が46,800円から44,800円に。
HDDの容量が少ない、Eee PC 1005HE-WS160は44,800円から42,800円に。
CPUはAtom N280(1.66GHz)、HDDはWS250は250GB、WS160は160GB。

Windows 7 Home Premium搭載で11.6型ワイド液晶で1366*768の高解像度モデル、Eee PC 1101HA-WPが54,800円から49,800円に。
CPUはAtom Z520(1.33GHz)、HDDは250GB、メモリは2GB。
Windows XP Home搭載のEee PC 1101HAは49,800円から44,800円へ。
Office付きモデルのEee PC 1101HA with Officeは57,800円から52,800円へ。
1101HAと1101HA with Officeはメモリ1GB、HDDは160GBです。
明けには新モデルの登場が待っていますが、現行モデルで十分と思ってる方には朗報ですなぁ。
私もそろそろEee PC 901-Xの解像度に限界を感じ始めてるので、ボチボチ考えようかなぁ・・・。
ASUS、人気ネットブック「Eee PC」シリーズで価格改定 - 最大5千円値下げも | パソコン | マイコミジャーナル
ASUS、ネットブック6モデルで価格改定――実売42,800円から:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/12/28

ASUS、「Eee PC 1005HR-WS」など6モデルを値下げ - ITmedia +D PC USER via kwout
Eee PCオフィシャルウェブサイト | Easy to Learn, Work and Play

Windows 7 Starter搭載で10.1ワイド液晶で1366*768の高解像度モデルのEee PC 1005HR-WSが49,800円から47,800円に。
CPUはAtom N280(1.66GHz)、HDDは250GB。メモリは1GB。

Windows 7 Starter搭載で10.1ワイド液晶で1024*600のモデルのEee PC 1005HE-WS250が46,800円から44,800円に。
HDDの容量が少ない、Eee PC 1005HE-WS160は44,800円から42,800円に。
CPUはAtom N280(1.66GHz)、HDDはWS250は250GB、WS160は160GB。

Windows 7 Home Premium搭載で11.6型ワイド液晶で1366*768の高解像度モデル、Eee PC 1101HA-WPが54,800円から49,800円に。
CPUはAtom Z520(1.33GHz)、HDDは250GB、メモリは2GB。
Windows XP Home搭載のEee PC 1101HAは49,800円から44,800円へ。
Office付きモデルのEee PC 1101HA with Officeは57,800円から52,800円へ。
1101HAと1101HA with Officeはメモリ1GB、HDDは160GBです。
明けには新モデルの登場が待っていますが、現行モデルで十分と思ってる方には朗報ですなぁ。
私もそろそろEee PC 901-Xの解像度に限界を感じ始めてるので、ボチボチ考えようかなぁ・・・。
ASUS、人気ネットブック「Eee PC」シリーズで価格改定 - 最大5千円値下げも | パソコン | マイコミジャーナル
ASUS、ネットブック6モデルで価格改定――実売42,800円から:デジタル家電総合情報サイト:Digital Freak 2009/12/28
ASUS、「Eee PC 1005HR-WS」など6モデルを値下げ - ITmedia +D PC USER via kwout
Eee PCオフィシャルウェブサイト | Easy to Learn, Work and Play
0 件のコメント:
コメントを投稿