天満宮を出た後は丁練りに向かいました。
大池付近です。屋台が入れる限界まで入っていきました。
駅前に戻ってきて、差し上げ。
#あげよっか~の一声で決まったようです。すばらしい!
再びコマで柳川酒店前まで移動し、ここから練り上げ。
屋台蔵の前まで練っていきます。
蔵前ではこの屋台での練りを惜しむかのようにガブリを見せて、蔵の中へ。
蔵の中に納まるときには、空からは雪が降ってきました。
寒い中、ご苦労様でした。
東之丁の皆様の心意気を見させていただきました。
本当によいものを見させていただきました。
2 件のコメント:
寒い中、現屋台の最後の姿を収めていただき、ありがとうございました。よいお年を!
>ひ~がっしょ~が~さん
コメントありがとうございます。
1年の最後に本当に良いものを見させていただきました。
本当にご苦労様でした!
来年は新調に向けての1年になると思いますが、がんばってください!!
そして良いお年を!!
コメントを投稿