
鈴鹿サーキット|2020 F1日本グランプリ
(未来のF1ドライバー最右翼、角田裕毅選手がF2初優勝 シルバーストーンに君が代が流れる - Car Watch)ホンダおよびレッドブルの育成ドライバーとして、F1直下のカテゴリーであるF2に今季参戦している角田裕毅選手は、8月9日(現地時間)に行なわれたF2のスプリントレース(第2レース)で、初優勝を遂げた。
F2は未来のF1ドライバー予備軍が戦うレースで、欧州で行なわれるF1GPに併催されている。
若手ドライバーにとっては、F1への登竜門となっている。
ってことで、誰も興味がないと思うけど、現在のPC環境でも晒してみます。
CPU : AMD Ryzen 5 3600
マザーボード : AsRock B550 Steel Legend
メモリ:16GB(DDR4-2666,Crucial)
グラボ : Radeon RX5600XT(玄人志向:RD-RX5600XT-E6GB/DF2)
ストレージ : M.2 NVMe SSD 512Gb(PLEXTOR PX-512M9PeG)
ストレージ : SAMSUNG SSD 860 QVO(1TB)
ストレージ : Seagate ST4000DM004(4TB)
光学ドライブ : LG HL-DT-ST(Blu-ray RE)
CPUクーラー : 虎徹MkⅡ
ディスプレイ : msi Optix MAG241CV
昨年の夏に初めての完全自作PCを組んで、それを増強していったわけですが、気がつきゃCPU、マザボ、グラボ、ディスプレイ・・・
うん、自作沼ってやつに片足つっこんでしまってるようです。
現環境で十分快適やから自重したいんやけど、メモリのクロックと容量増やそうかなぁと画策中・・・
今年中にZen3発表されるみたいやし、こないだ発表されたRyzen 4000Gとかも魅力的やしなぁ。。。
ちなみに私はAMDスキーな人です
令和七年五月二十五日に行われました、福泊神社の本殿修復記念の様子の動画です。 見苦しいところもあると思いますが、見てやってください。 その1 : 福泊神社境内での福泊屋台の練り その2 : 福泊屋台、お宮さんから八幡さんへ その3 : 福泊屋台、児嶋屋台のお迎えに向かう道中...