久々に更新してみました(笑)
梅でも愛でようかということで、姫路市の増位山随願寺に行ってきました。
行ったことなかったんですよねぇ。
随願寺は、兵庫県姫路市にある天台宗の寺院である。
山号は増位山。本尊は薬師如来。(随願寺 - Wikipedia)
こちらは姫路藩主であった榊原忠次の墓所です。
瓦には榊原源氏車の紋やね。
続いて、本堂。
いいなぁ、ずーーっと見てられるなぁ・・・
美しいですねぇ(ここだけで20分くらいぼーっと眺めてました(笑))
鐘楼も美しいなぁ・・・
あれ、梅は?(笑)
続きます。
0 件のコメント:
コメントを投稿